SSブログ

花の時 [花]

 花の時

 丹沢山麓を歩いた

 

戸川公園abIMG_0188.jpg

 

 

 

 花を訪ねて車で出かけた

 青い丘

ネモフィラaIMG_0203.jpg

 

 林の中に

チューリップaG_0235.jpg

 

 

                       花の咲く頃 

 

 

 

 


タグ:
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

幕岩 桜の頃 [クライミング]

 桜が咲き始めたころ、

 幕岩に来た、

 アリババやクリスマスローズあたりを登り下りした。

 岩で指先もすり切れたので、

 シャックシャインあたりを登る人たちを見学。

 

シャックシャインaIMG_0377.jpg

 

 シャックシャインは当面の目標。

 登り終え幕岩を下ると、

咲き始めたaIMG_0382.jpg

 

 裾の桜がほころびはじめていた。 

 

                       桜の頃


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

冬の晴れた日 広沢寺の岩場へ [クライミング]

 冬の晴れた日

 広沢寺の岩場へ。

 林道の向こうに、

 弁天岩に取付いている人がみえた。

弁天岩DSCF5890-a.jpg

 弁天岩の対岸の岩場を登ってみた。

 陽が当たらず寒い。

広沢寺DSCF5892-a.jpg

 岩は冷たく手が凍える。

 好天とはいえまだ冬。

 陽の当たる弁天岩に向かう。

 ここには大勢が登っていた。

広沢寺IMG_0208-a.jpg

 空いてるルートを登る。

 岩場が日影になってきたころ、

I広沢寺MG_0209-a.jpg

 ロープをしまった。

             平成28年 冬の晴れた日


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

寒い日 梅の花が咲く幕岩へ  [クライミング]

 梅林の間を登り、

 幕岩の正面壁へ。

幕岩DSCF5872-a.jpg

 正面壁は手強い岩だ。

 この日は陽ざしもなく寒い。

幕岩DSCF5869-a.jpg

 支度をして、

 先月来たときトライしたポニーテールに取付く。

 相棒がリードで登る。

幕岩DSCF5875-a.jpg

 トップロープにして、

 登りだしたが、

 岩は冷たく手がしびれ痛い、

 身体の動きも悪く、テンション。 

 次に

 すぐ右のNO7ルートをトップロープで。

 体がほぐれたので

 ポニーテールを登り直し、

 こんどはすんなりのぼれた。

 ポツポツと雨が降り出し、岩肌も濡れてきたので、

 昼過ぎに切り上げた。

 下る幕岩の裾は

幕岩DSCF5878-a.jpg

 白や紅の梅の花が彩っていた。

幕岩DSCF5884-a.jpg

  来週から 幕山の梅祭りらしい。

 正面壁はずっと昔かれこれ50年ほど以前に来たことがある。

 そのころはアブミを使ってハングを登ったりしていた。

幕岩 001-1.jpg
ずっと昔アブミを使って登ったりしていた
岩の姿は今も変わらない                 
  

 今はフリークラミングでそこを登る。

 私にはとても手の出ないルートも多いが、

 年をとってはじめたフリークライミング、

 この幕岩などで、

 身体の動くうちは まだしばらく楽しめそうだ。

                    H28年 湯河原幕岩 梅祭りの始まる頃                         


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

冬とはいえ暖かい陽ざしを受けて   [クライミング]

 冬とはいえ

 暖かい陽ざしを受けて

 

120160115幕岩a.jpg

 幕岩 正面壁で

 クライミングに時を過ごした。

 幕岩周囲の梅も もうほころびはじめた。

                     平成28年1月 陽ざしの暖かい日


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

小春日和 [クライミング]

 暖かい陽ざしの中で

クライミングー2a.jpg

 クライミング

クライミング-1a.jpg

 小春日和

クライミング-3a.jpg

                               平成27年末


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

夏 尾瀬沼 [山旅]

 夏 尾瀬沼を歩いた。

 三平下に着くと、

DSCF5718-a.jpg

 尾瀬沼の向こうに燧ケ岳が見えた。

DSCF5722-a.jpg

 燧ケ岳を望みながら沼畔の道を行く。

DSCF5723-a.jpg

 湿原に咲く花を眺めながら、

DSCF5728-a.jpg
DSCF5739-a.jpg
DSCF5756-a.jpg
DSCF5763-a.jpg
DSCF5767-a.jpg
DSCF5772-a.jpg
DSCF5783-a.jpg

 尾瀬沼の畔を歩いた。

                                                   平成27年 夏


タグ:尾瀬沼
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

暑い日 広沢寺弁天岩へ [クライミング]

 暑い日

DSCF5693-a.jpg

 クライミングは初めての息子を連れて

DSCF5698-a.jpg

 広沢寺の弁天岩へ 

 まずロープの結び方を

DSCF5699-a.jpg

 陽ざしで岩はやけて熱い

DSCF5703-a.jpg

  暑い中 登る人は少なかった

DSCF5706-a.jpg
 

                  平成27年 夏


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

手沢右岸尾根をのぼり大室山へ [丹沢を歩いて]

 冬の穏やかな日 

大室山を目指してaDSCF5559.jpg

 山の仲間達と大室山をめざす。

 手沢橋を渡り、

てざわ出合aDSCF5560.jpg

 すぐ手沢右岸尾根に取付く。

右岸尾根取付きaDSCF5563.jpg

 しばらく急登が続く。 

右岸尾根取付き急登aDSCF5569.jpg

 傾斜がゆるみ木立の山稜を登る。

右岸尾根下部aDSCF5577.jpg

 落ち葉に覆われたピークに着き、一息。

右岸尾根ピークaDSCF5585.jpg

 冬枯れの木々の間を辿る。

右岸尾根aDSCF5587.jpg

 白ザレの山稜を上り下り。

右岸尾根白ザレaDSCF5591.jpg
右岸尾根白ザレaDSCF5594.jpg

 山並みの向こうに白い富士山を望む。

右岸尾根富士aDSCF5596.jpg

 冬とはいえ登る尾根に雪はない。

右岸尾根上部aDSCF5603.jpg

 稜線にでると、

主稜線a5610.jpg

 さすがに雪がでてくる。

稜線雪aDSCF5612.jpg

 今年は雪が少ないとはいえ、

大室山山頂aDSCF5619.jpg

 木立に囲まれた大室山山頂は雪に覆われていた。

 犬越路に下る。

大室山下りaDSCF5625.jpg

 下る途中、木の間越しに桧洞丸や蛭ケ岳がみえた。

木の間からaDSCF5622.jpg

 冬の穏やかな大室山を歩いた。

                       平成27年2月28日 冬


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

山麓に春の兆し [丹沢を歩いて]

 立春をすぎたとはいえ、木立の影にはいるとまだ肌寒い。

三廻部aDSCF5513.jpg

 見上げる山は上の方がわずかに白い。

 山麓の道を歩き、寄へでた。

ロウバイ祭aDSCF5516.jpg

 山の斜面一面にロウバイが咲いていた。

ロウバイabDSCF5530.jpg

 花の間を歩いた。

ロウバイaDSCF5526.jpg

 里山は春の兆し

フクジュソウaDSCF5509.jpg

 庭にも春の兆し

 咲き出した花もあるが、まだ風は冷たい。

                        平成27年まだ冬


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。